目まぐるしい日々
前回のブログから早1ヶ月が経とうとしています。
さて、ブログに何を書こうかと振り返ってみると、決して何もしてなかった訳ではなく日々忙しくしていたはず。
換気システムDSDDのフィルター掃除や完成後の現場の掃除のお手伝い、ニュースレターの作成や補助金の申請書類作成などなど。
住宅を新築、リフォームする際の補助金申請には、実に多くの書類が必要です。
国や自治体からお金を補助していただくのですから当然のことですね。
当社で申請を代行している地域型住宅グリーン化事業補助金の場合には、写真に写っている一覧表が計4枚分の膨大な写真を提出する必要があります。
担当者や業者さんに撮って来ていただいた写真を、ただいま台帳に整理しながら書類を作っているところです。
こういった細かい事務作業は苦にならないので、向いているのではと常々思っています。
人生の岐路に立たされている中3、高3の我が家の娘たちを間近に見ていると、自分には何が向いているのか、これから何をしていきたいのかなどと、自分自身のことも考えさせられます。
娘たちのお陰で、自分のたどってきた道を改めて思い返すことが出来て、忘れていた過去のいろいろな出来事がよみがえって来る今日この頃。
体だけでなく頭も忙しい日々ですが、ブログに書くには実に地味な日常ですね。
また楽しいことに出会ったら、忘れずにご報告させていただきます
関連記事