八幡堀から旧八幡市街散策

2021年11月04日

久しぶりに八幡堀を訪れました。

ひむれの杜骨董市の出店をお休みしてから1年以上が経ってしましました。
骨董市が開催されていない時でもしばしば訪れるお気に入りのスポットですが、個人的に訪問するのもしばらく振りです。

八幡堀から旧八幡市街散策

いつ見てもよい風景です。

八幡堀から旧八幡市街散策

今回はじめてボーダレス・アートミュージアムNO-MAに行ってきました。
ボーダレス・アートミュージアムは、障害のある人たちによる造形表現や現代アートなどの様々な表現を紹介していこうというコンセプトを持っている美術館だそうです。

『79億の他人‐‐この星に住む、すべての「わたし」へ』という企画展が開催されていました。

昭和初期の町屋「野間邸」をリノベーションした館内はとても居心地がよく、しばし日常を忘れさせてくれます。
アートについては正直「なんとなく好き」などという尺度でしか楽しむすべを持たないのですが、次の企画展が開催される際にはまた訪れたいと思っています。

今回の企画展は11月21日まで開催予定だそうです。

八幡堀から旧八幡市街散策
後日になりますが、旧八幡郵便局で開催されている100周年記念写真展『コレクターCollecta-』に行ってきました。

旧八幡郵便局を始めとしたいくつかのヴォーリズ建築の写真が展示されています。
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAで目にした案内はがきを見て訪れたのですが、はがきに使われている写真をはじめどの写真もよかったです。

こちらは11月28日まで開催予定です。是非訪れてみてください。


同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
多賀大社へ弾丸トラベル
趣味の切手展
湖南ふるほんマルシェ
スイパラ!
永源寺「あるぼっちょ」さんのランチ
ささやかな楽しみ
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 多賀大社へ弾丸トラベル (2021-10-21 14:28)
 趣味の切手展 (2021-10-18 09:55)
 湖南ふるほんマルシェ (2019-12-23 13:15)
 スイパラ! (2019-08-05 13:22)
 永源寺「あるぼっちょ」さんのランチ (2019-06-14 13:33)
 ささやかな楽しみ (2019-03-01 15:23)


Posted by 田邊工務店 at 10:57│Comments(0)お出掛け
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。