説明会に行って来ました。
2016年02月25日
「住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会」に参加しました。
住宅を新築・リフォーム等する際に、国から受けられる補助金や減税制度について勉強してきました。
平成28年度に新たに国から支援を受けられる工事の中に、三世代同居改修工事が加わりました。
中古・リフォーム市場の拡大と、子育てしやすい環境を整えることを目的として、三世代同居を実現するための住宅リフォームを推進する内容となっています。
また新築される場合にも、基準を満たした地域型住宅に対する補助金に、三世代同居加算(1戸あたり30万円を限度)が設けられています。
当社のお客様に関しても、三世代同居のために今まで住んでこられたお家をリフォームされる方が増えてきています。
新たな支援制度が、リフォームや新築を考えておられる方に広く伝わるよう、わかりやすくお知らせしていきたいと思っています。
なお、平成28年度の予算は現在国会において審議中ですので、変更などある場合もございますのでご了承願います。

湖畔の会場での説明会でした。とても寒かったですが、びわ湖がきれいに見えました。
田邊工務店 西田
住宅を新築・リフォーム等する際に、国から受けられる補助金や減税制度について勉強してきました。
平成28年度に新たに国から支援を受けられる工事の中に、三世代同居改修工事が加わりました。
中古・リフォーム市場の拡大と、子育てしやすい環境を整えることを目的として、三世代同居を実現するための住宅リフォームを推進する内容となっています。
また新築される場合にも、基準を満たした地域型住宅に対する補助金に、三世代同居加算(1戸あたり30万円を限度)が設けられています。
当社のお客様に関しても、三世代同居のために今まで住んでこられたお家をリフォームされる方が増えてきています。
新たな支援制度が、リフォームや新築を考えておられる方に広く伝わるよう、わかりやすくお知らせしていきたいと思っています。
なお、平成28年度の予算は現在国会において審議中ですので、変更などある場合もございますのでご了承願います。

湖畔の会場での説明会でした。とても寒かったですが、びわ湖がきれいに見えました。
田邊工務店 西田
Posted by 田邊工務店 at 11:03│Comments(0)
│補助金・控除ほか