新しい相棒

2016年07月01日

約13年間乗ってきた愛車が壊れてしまい、新しい相棒がやってきました。

通勤、買い物に子どもの送迎とほぼ毎日車に乗るので、車種選びはいろいろと悩みました。
駐車スペースに制約があるので、コンパクトであること。ボディは小さくても丈夫であること。
気分よく運転できるように、デザインは妥協せずに気に入ったものにしました。
自分ひとりで乗ることが多くなってきたので、予算とサイズの都合上、少し妥協して3ドアタイプに・・・

子どもが小さかった前回の車選びとは少し選ぶ基準が違ってきて、前の車とはちょっと違ったタイプの相棒がやってきました。
次も壊れるまで末永く仲良くしていきたいと思います。

新しい相棒

田邊工務店 西田




同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
家族で食事とワクチン接種2回目
高速ドライブとワクチンその後
「振り返り手帳術」とワクチン接種
ゴールデンウィーク
春ですね
秋ですね
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 家族で食事とワクチン接種2回目 (2021-10-04 15:25)
 高速ドライブとワクチンその後 (2021-09-16 11:32)
 「振り返り手帳術」とワクチン接種 (2021-09-06 14:58)
 ゴールデンウィーク (2021-05-03 17:15)
 春ですね (2021-04-07 15:36)
 秋ですね (2020-10-09 14:23)


Posted by 田邊工務店 at 09:32│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
こんばんは☆

わー素敵な自動車!
今話題のあの国生まれの子かしら。

毎日が楽しくなりそうですね(*^_^*)
Posted by 鞠 at 2016年07月01日 22:28
鞠さん。
今は会社が変わってしまったので、正確には「元」ですが、話題のあの国生まれですねえ♪

新車では手が出ませんでしたので中古車ですが、快適です。
本当は運転しなくてもよい生活をしたいのですが、土地柄車がなければ生活できないので、少しでも楽しく運転できるようにと思っています。
*西田*
Posted by 田邊工務店田邊工務店 at 2016年07月07日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。