ウモレボン市出店

2019年10月31日

彦根城近くの護国神社で開催された「ウモレボン市」に出店しました。
今回は工務店での出店ではなく「憧れの古本屋さんになってみたい!」という願いを叶えるべく個人での参加です。

ウモレボン市出店
娘たちが卒業した絵本を中心に読まなくなった本や趣味で集めた外国の古切手などを持っていきました。
毎月骨董市に出店しているおかげで、出店準備も気負いなくスムーズに行うことができました。
骨董市の経験がなければそもそも出店する勇気が出なかったかもしれません。何事も経験を重ねることは大切ですね。

それにしても、木工品も重いですが本もとっても重い!搬入が大変でした。
本が売れて帰りは少し荷物が軽くなったのですが、新たに会場で本を購入したこともあり搬出もそこそこ大変でした。
途中佳恵社長が遊びに来てくださいました。差し入れありがとうございました♪

ウモレボン市で売れ残った本はまとめて宅配買取サービスに出そうと思います。本棚がスッキリしました。
とても楽しかったので来年も出来れば出店したいと思いますが、売る本がないかもしれません。
出店できなくても、お客さんとして来年もまた参加したいと思います。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
骨董市の再開
骨董市再開
今年1回目の骨董市
完成見学会のご案内
完成見学会
あづち信長まつりのワークショップ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 骨董市の再開 (2020-07-13 10:41)
 骨董市再開 (2020-06-11 13:10)
 今年1回目の骨董市 (2020-01-20 11:32)
 完成見学会のご案内 (2019-09-19 16:17)
 完成見学会 (2019-06-21 10:42)
 あづち信長まつりのワークショップ (2019-06-10 10:31)


Posted by 田邊工務店 at 15:57│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。