トイレリフォーム
2021年08月27日
お盆前に担当させていただいたトイレリフォームを紹介します。
before

便座が破損していたので便器は新しい物と交換です。
90歳を超したお母さまが使われるため、新たな手すりを設置し、手を洗いやすいように手洗い器を別途に取り付けました。


壁のクロスと床のクッションフロアの貼り替えも行い、全体が明るくなりました。
床は元々バリアフリー仕様だったため、貼り替えだけで済みました。
リフォーム前よりも随分と使いやすくなったのではないでしょうか
before

便座が破損していたので便器は新しい物と交換です。
90歳を超したお母さまが使われるため、新たな手すりを設置し、手を洗いやすいように手洗い器を別途に取り付けました。


壁のクロスと床のクッションフロアの貼り替えも行い、全体が明るくなりました。
床は元々バリアフリー仕様だったため、貼り替えだけで済みました。
リフォーム前よりも随分と使いやすくなったのではないでしょうか

Posted by 田邊工務店 at 15:25│Comments(0)
│現場レポート