ゆず三昧♪

2013年12月18日

ご近所の方にゆずをいただきました。
果汁は凍らせて保存。皮は乾燥させて薬味に。
もちろんジャムも作りました。

ゆず三昧♪
ゆず茶にしていただきました。
生姜をすりおろして入れると、体がとても温まりました。




同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
家族で食事とワクチン接種2回目
高速ドライブとワクチンその後
「振り返り手帳術」とワクチン接種
ゴールデンウィーク
春ですね
秋ですね
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 家族で食事とワクチン接種2回目 (2021-10-04 15:25)
 高速ドライブとワクチンその後 (2021-09-16 11:32)
 「振り返り手帳術」とワクチン接種 (2021-09-06 14:58)
 ゴールデンウィーク (2021-05-03 17:15)
 春ですね (2021-04-07 15:36)
 秋ですね (2020-10-09 14:23)


Posted by 田邊工務店 at 22:16│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
私も今日知り合いにゆずをいただきました。
柚子鍋にしてー、あとは風呂にでも入れるかー。
と思った自分が恥ずかしいです(*≧艸≦)
ジャムくらいは作ってみようかな。
果汁はどのように活用されるのですか?
また色々教えてください!
Posted by 上角 at 2013年12月20日 20:34
上角さん。果汁は絞ったものを製氷皿で凍らせ小分けにして保存します。
使いたい時に加熱した醤油に溶かすと自家製ポン酢になりますよ♪
我が家ではゆず茶が一番人気なので、大部分はジャムにしました。
Posted by 西田 at 2013年12月21日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。